そういえば
2006-01-06


Amazonに注文した品がまだ届かない。
クリスマス前に注文したのに・・・

ということでAmazonの悪口その2

Amazonはしょっちゅう価格改定をしている。
よく言えば、相場を素早く反映している、ということなのだろうが
?な改訂も多い。
これはショッピングカートに品物を入れっぱなしにしているとよくわかる。

たとえば、ニコンのデジ一D50の場合。

販売当初は10万くらいのスタートだった。
それが徐々に下がってきて、最安値で8万ポッキリになったことがある。
しかし、現在の価格は9,7万円これはいったいどういうことだろう?

特におかしいと思ったのは何かのキャンペーンでギフトがその場で
つかえるというのが始まったときにも価格が上昇した。
しかしキャンペーンが終わってまた下がった。

ギフト券で安くしているように見せかけて、
実は通常の価格よりも高く設定して元を取っているように「見える」。

現在の価格は財布のひもが緩いのを狙ったお正月価格なのだろうか。
来週以降の価格の動向に注目していきたいと思う。
[ネット]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット